転勤で初めての大阪。
土地勘もないし・知り合いもいないし、なんだか怖そうなイメージが先行しちゃってどうしたらいいか分からない!となっていませんか?
大阪など関西以外から指名が多いのが「江坂」という街。
江坂は住む場所に求めるものが大体揃います。
スーパー・・・できれば2つくらい、ドラッグストア、病院、あとご飯食べるところもあったら嬉しいな。
帰省しやすい場所ならなおよし。
何より通勤が楽な方がいいよね。
これを「ほどほど」に叶えてくれる、全てが「ほどほど」に何でも揃う、どこにでも行けるそれが江坂。
大阪怖い・・って思っているなら、江坂は転勤族や出張の人も多い街なので、その点もおすすめできるポイントかもしれません。
この記事では、大阪に住むなら候補に入れてほしい「江坂」が住みやすい理由を7つに絞ってお伝えします。
どんな街でもそうですが、注意したい点もあるのでその点も!
実際住んでみたからこそ分かる体験談をもとにお伝えします。
※追記
江坂に住んでから丸2年が経ちましたが、改めて大阪をうろうろしても、やっぱり「江坂最高」って思ってます。
▽この記事を書いた人
転勤族歴:18年
2022年4月関東→大阪へ
江坂に住んで9ヶ月
移動手段は自転車
転妻・夫婦2人
学生時代〜住んだ賃貸物件7つ
◾️転勤族の物件探しはネットが鍵。
体験談はこちら(↓)
大阪に住むならおすすめの江坂は大阪府吹田市
まずは江坂駅の場所から確認しておきましょう。
大阪メトロ御堂筋線・江坂駅
江坂駅は大阪市の北側「大阪府吹田市」にあります。
川を渡るとすぐ「大阪市」なのでぎりぎり吹田市という感じ。
また駅の西側に少し行くと豊中市に入ります。
御堂筋線は大阪の真ん中を南北に横断する地下鉄。
天王寺駅より北側はこんな感じ。
新大阪・梅田・なんばだけでなく、企業のオフィスが多い本町・淀屋橋へも1本。
梅田まで11分、新大阪まで4分と交通アクセスは抜群。
どこへ行くにも便利な駅です。
江坂の住みやすさと住みにくさのまとめ
実際住んでみて2ヶ月ちょっとですが、全てがほどほどに何でも揃っている街、それが江坂かと。
何かがずば抜けて!ではなく全部ほどほど。
10点、5点、5点・・・とかではなく、9点、9点、8点・・・みたいな感じです。
大阪の中心地・梅田までも近く、新幹線や飛行機も利用しやすい。
飲食店もチェーン店だけでなく、おしゃれなカフェもあります。
スーパーも大きくはないけど、小さすぎないものが幾つかあって。
だから単身にもファミリーにも住みやすい、更には転勤族にも住みやすいんだと思います。
江坂の住みやすいところ
箇条書きにしてみました。
とはいえ良いことばかりとも言い切れず。
江坂の住みにくいところ
ちょっと気になるところはあったりします。
≫アパマンショップの賃貸情報で「江坂」の物件を探してみる
江坂は梅田駅まで電車で11分!通勤にも便利な住みやすい町
大阪を南北に走っている大阪メトロ御堂筋線。
大阪の主要な駅はほぼ御堂筋線上なので、どこへいくのも便利です。
大阪市内へも通勤しやすい
江坂から梅田まで11分。
更にその先に企業のオフィスが多い淀屋橋と本町があります。本町までは16分。
なんばや天王寺へも乗り換えなしです。
大人が大阪市内に遊びに行くなら梅田・心斎橋あたりでしょうか。
買い物などに出かける時も御堂筋線なら1本。
江坂までが大阪メトロなのですが、江坂から千里中央までは「北大阪急行」という違う鉄道会社になります。
乗り換えとかはいらないのですが料金が…。
江坂⇆梅田 230円
緑地公園⇆梅田 330円
千里中央⇆梅田 370円
江坂と緑地公園は1駅違いなのですが100円アップします。
千里中央から梅田は往復740円・・・通勤なら定期でいいかもしれないですが。
ちょっと梅田まで・・・が出来るのも江坂のいいところです。
新幹線・飛行機・高速バスも利用しやすいので旅行や帰省にも便利
旅行や帰省など大阪府の外へ出る時も江坂の立地は便利です。
新幹線の駅がある「新大阪」まで2駅。
「伊丹空港」へも30分〜40分で到着。
千里中央駅で大阪モノレールに乗り換えます。
高速バスも梅田や新大阪などから乗ることができます。
通勤時間が短くてすむ上に、出張や帰省・旅行にも便利。
いいとこ取りなのが江坂です。
≫「日本旅行」の高速バス予約で帰省先までのバスを調べておく
駅構内のトイレやホームドアが整備された
以前はなかなか駅が汚かったのですが(駅構内が嫌で住むのをためらったくらい。)、2022年にトイレが綺麗になりました。
更にホームドアも整備されました。
駅から地上に降りる階段は、古い歩道橋って感じです。
登りやすいわけでもなく・・こちらは古いままなのが残念。
さらに、エレベーターが1機しかないのも残念なところ・・。
江坂の住みやすさは江坂駅周辺の便利さにあり
江坂駅の周辺で必要なものは大体揃います。
江坂駅の周りが便利すぎる
これはほんの一部。
私の独断でピックアップしました。(地図もアバウトです。)
スーパー・居酒屋・ファミリーレストラン、ドラッグストア。
東急ハンズは駅を降りてすぐ。
スターバックス・ミスタードーナツ・サイゼリヤのほかドンキホーテにユニクロまで。
ヨガスタジオやジムもあります。
とにかく毎日生活する上で困ることがない。(映画館がないのと家電が買えないくらい)
それが江坂です。
駅から少し離れると住宅街も
駅の周りは少しゴミゴミしていますが、それもごくごく一部。
5分も離れれれば単身世帯のマンション。
10分歩けばファミリー層も多いエリアが広がります。
電動自転車率が高め
江坂駅周辺は電動自転車の利用率がめちゃくちゃ高いです。
駅に向かって前と後に小さい子を乗せた子供のせ用の電動自転車はもちろん、高齢の方も。たまに中学生も。
老いも若きも自転車。それも電動。
駅周辺は確かに平坦なのですが、歩いて10分くらい離れると突然目の前にすごい坂が登場したりするので
電動自転車が楽ちんなんですよね。
私も買いましたが、本当に便利・・!
行動範囲がぐっと広がりました。
公共の駐輪場が江坂公園にあって1日利用で100円です。
雨の日は厳しいですが、それ以外はお家が駅からちょっと離れても自転車があればなんとかなります。
便利だけど繁華街ではない
駅前がまずまずの混雑具合なので繁華街なのかしら?と一瞬思ってしましいますよね。
しかも梅田にまぁまぁ近い。
関東の人からしたら、東京駅から11分なんてちょっとどうなのかな・・という感覚になりそうなんですが。
江坂は繁華街に住宅街ができたというよりは、住宅街にお店が集まってきたというイメージの方が近い気がします。
なので特別若い人が多いとかマンションが多いとかではありません。
5分くらい駅周辺から離れると田んぼや畑も。
そして昔からある個人のお宅の間を縫うように、マンションや新しい住宅建っている感じです。
特にマンションは雨後のタケノコ状態で毎日どこかが工事中です。
ごみごみ雑多だけど、だからこそ生活しやすい場所だと思います。
スーパーの選択肢も多い
江坂駅周辺だけでもスーパーが7つ。
関西スーパー・KOHYO・ダイエー、フレスコ、業務スーパーなど、規模は大きくないものの、毎日の買い物を工夫しながら生活するには十分です。
イオン系列のダイエーは駅の近くと江坂公園の前の2ヶ所あります。
ダイエー江坂駅前店
関西スーパーは兵庫・大阪を中心に展開しているスーパーです。
自然食品・オーガニック食品を扱うお店も。
クレヨンハウス江坂
1階はオーガニックの食品や調味料。
それからお弁当やパンなども売っています。
お弁当買って隣の江坂公園で食べる、なんてのも楽しそう。
2階は絵本やおもちゃが揃っています。
車や電動自転車があればもう少し遠くまで、足を伸ばすことも出来ます。
我が家は休みの日は豊中の「万代」まで行っちゃいます。自転車です。
我が家はちょっと駅前から離れるので、マンション内にはコープの宅配と併用している人も多いそう。(コープのお兄さん・談)≫「コープきんき」
≫アパマンショップの賃貸情報で「江坂」の物件を探してみる
駅前の公園や図書館などの公共施設が2023年3月にリニューアル
駅からすぐ東側にある江坂公園と吹田市立江坂図書館は、リニューアルしました。
予定として公表されたのがこちら ↓
実際、このイラストはちょっと盛っている感じもしますが、それでも遊具が綺麗になったり、狭いながらも図書館をなんとか広くしようという心意気の感じられる改築になりました。
こういう前向きな変化、嬉しいですよね。
江坂駅から東へ阪急の方に向かうところに、川というか土手みたいなところがありまして。
ここもつい最近2022年7月に改修が終わって綺麗になっています。(今のところ江坂駅側だけですが)
マンションも至る所で工事中ですから、まだまだ開発途中の街・・なのかもしれません。
吹田市はゴミ捨てが楽なのも住みやすさの理由
吹田市のゴミのルールは比較的緩め。
指定のゴミ袋はなく、燃えるゴミは無色半透明ならOK。
プラスチックも燃えるゴミ。
ちなみに「大型複雑ごみ」という区分が。
月に1回ベッドやタンス・自転車まで回収してくれます。(無料です。)
実際本棚が捨ててあるのを確認しましたが、回収の日になくなっていました・・・!
江坂のこんなところが住みにくい?!注意点も
ここまで江坂のいいところを全押しでしたが、気になるところもないわけではないです。
駅の周りは人混みが気になる
御堂筋線・江坂駅は、南北に走る新御堂筋という大きな道路に上下を挟まれるような場所にあります。
車の通りも多く、そこに人や自転車がそれぞれ行きたい方向に縦横無尽に行き交います。
自転車もバンバン通りますから、駅前のほんの一画ですが歩きにくさを感じます。
夜遅くは通り道に注意したい
こちらは更にほんの一画なのですが、飲み屋もあるので夜遅くなるとキャッチのお兄さんお姉さんがいます。
女性が声をかけられることはないので、何か怖いことがあるとかではないのですが。
しかし昼とは打って変わって、なんとも言えない空気感が漂っています。
出口と帰り道は注意したいところです。
映画館のあるような大きなイオンは茨木か箕面
日常生活に必要なスーパーなどは十分なのですが、映画館のあるような大きな商業施設は茨木や箕面のイオンや、万博公園のエキスポシティまで足を伸ばす必要があります。
電化製品も梅田のヨドバシカメラまで。
車があればお隣の豊中市にヤマダ電機やエディオンがあります。
(我が家は電動自転車で行ってます。)
エリアによって住環境に差!
駅のどちら側に住むのか、またどれくらい駅から離れるのかによって住環境には差が出そうです。
南北に新御堂筋、東西に国道479号線と2つの大きな道路が交差するのが江坂駅。
駅近は道路の騒音が気になるかもしれません…。
実際徒歩1分の物件を内見しましたが、結構迫力。
静かな環境を求めるなら少し歩くのは我慢しないといけないかもしれません。
あと・・・やっぱり東京・千葉・埼玉の都市部はキレイです。
よく江坂は東京に近い…なんて聞きますが、期待しすぎるとちょっと違います。
江坂は大阪です。
でも転勤族にも住みやすい「大阪」だと思います。
江坂と緑地公園ならどっち?
江坂の1駅北が「緑地公園」です。
1駅違いなので、よく江坂と比較されますし、私も考えました。
ですが、実際歩いてみると結構違います。
大きいのは・・
- 東西への移動が難しい
- 坂道がすごい
東西への移動が難しい
南北に走る道路「御堂筋」が、江坂エリアが終わるあたりで、ぐーーんと広がります。
江坂なら、ところどころに横断歩道があるので、大きな道路ですが待てば渡れます。
が、緑地公園まで行ってしまうと、めちゃくちゃ広い道路になります。
道路で分断されている。
しかも結構な交通量です。
なので、近くにお店あるじゃない!と思っても、ちょっと注意が必要です。
そのお店に辿り着くまでに、ぐるっと回らなければいけない・・なんてこともあります。
坂道がすごい
江坂エリアを出ると、急にものすごい坂道が登場します。
緑地公園の辺りは、山の上にあるんじゃないかと思うくらいの「坂」です。
急坂が一本とかではなくて、至る所が、坂。
電動自転車必須ですが、私は急な坂が苦手・・。
自転車はブレーキをずっとかけ続けると良くないそうですし・・。
人によると思うのですが、この坂道の急さ加減は実際に歩いてみて確かめてみるのが必須だと思います。
お家探しの参考情報
ネットを活用してスタートダッシュを!
転勤族の物件探しはネットが鍵になってきます。
内示が出るまで分からない・・とはいえ、とりあえずでも可能性のあるエリアの相場などを確認しておきたいところ。
内示の時期って被るんですよね。
みんなとよーいドンで探しちゃうと、ずっと借り手が付かずに残ってる物件とかを選んじゃう可能性もありますので。
関連記事>>>【体験談】後悔しませんか?転勤族の家探しはネットが鍵!準備と注意点
他のサイトでもそうですが、連絡方法は「メール」のみを記入するのがおすすめ。
電話を書くと・・電話かかってくるので・・。
物件選びで注意したいポイントは・・
関連記事>>>【7物件住んだ】転勤族の賃貸物件選びチェックリスト
江坂での物件探しやお引っ越しにおすすめなホテル
江坂での物件探しやお引っ越しにおすすめなホテルが新大阪江坂東急REIホテル。
何がいいって大阪メトロ御堂筋線江坂駅直結なこと。
引っ越し作業してそのまま大阪へ移動でも、駅直結だと本当に楽。
ホテルの下が商業ビルになっていて、東急ハンズやカルディ・しまむらも入っています。
何か忘れ物してもへっちゃらです。
私も江坂にお引っ越しの前の日に泊まりました。
▽新大阪江坂東急REIホテルを予約しておく。
関連記事>>>【体験談】入居日が間に合わない!転勤族のホテル暮らしにおすすめのホテル&探し方のポイント
まとめ
大阪転勤になって、江坂に住んでみた転勤族の感想をまとめました。
とりあえず生活に困らない。
ここには書ききれないのでほんの一部ですが、駅の西側はもっといろんなお店があります。
通勤も便利。
転勤族が思わず「とりあえず江坂で」っていうの大いに頷けます。
もともと転勤族にとって住みやすかったというよりは・・
住みたい転勤族がどんどん増えるから、どんどん住みやすい環境に近づいていってるっていう感じでしょうか。
人それぞれ住みやすさはあるけれど、全てがほどほどなので、とりあえず「失敗」にはならない。
(これ転勤族には大事ですよね。)
電動自転車とか新幹線とか飛行機とか、文明の力でなんとか乗り切れるのが江坂だと思います。
≫アパマンショップの賃貸情報で「江坂」の物件を探してみる
◾️転勤をきっかけに見直しました(↓)