【転勤族妻・主婦】ひとり時間・お家時間におすすめなこと5選

当ページのリンクには広告が含まれています

「転勤族 仕事」とか「主婦 何する」って検索して途方に暮れていませんか?

引越しの片付けやらがせっかく落ち着いたのに、昼間の時間をどう使っていいのか分からない。

特に、引越し前まで仕事をしてたけど・・とか、友達と離れてしまった・・なんて場合は、「ひとり時間」に押しつぶされそうになることも。

1年前に、同じように感じてぐるぐる・もやもやしてしまった私が、転勤族・主婦がひとり時間を充実させるためにおすすめなこと5つを紹介します。

自分や家族が選んだやり方は間違っていないし、どーんと構えていていい。

それに、ちゃんと自分の時間を大切にすることって、自分のためだけじゃないんですよね。

新しい生活に迷子になりそうなら・・この記事から、始めてみませんか?

▽この記事を書いた人

転勤族歴:18年
関東→大阪へ
転妻・夫婦2人暮らし

この記事がおすすめなのは・・・
  1. ひとり時間の使い方がわからない
  2. 他の人の時間の使い方が知りたい
  3. 新しいことを始めたい

■転勤族まとめ

目次

転勤族・主婦のひとり時間の過ごし方は不安を消すことから

6年間住んだ関東から、2022年4月に大阪へお引っ越しになりまして。

それは夫の転勤にくっついていく形で。

お仕事やら習い事やら一旦リセット。

引っ越しのドタバタが落ち着いてぽんと時間が空くと、急に不安になってきました・・

なんだか自分が空っぽみたいで、「転勤族 仕事」とか「主婦 何する」とか検索して途方に暮れました。

しかも仕事をやめたので、これまで自分の口座に毎月入ってきていたお金が入ってこなくなる・・。

自分にお金をかけるのが、なんだか後ろめたくなってしまいました。

とはいえ、テレビばかり見ていたら余計気持ちが沈みます。

何かやらないと、自分がダメになってしまいます。

それでも、自分のためにお金をかけたり、何かを始めるのがどうしても後ろめたく感じるなら、まずは「家族のためにもなる」ことから始めてみるのがおすすめ。

お金に対する不安を消しておく

月1,000円でも気持ちは軽くなる!

小さくてもいいから稼ぐ道を探す

大きく稼ぐことはできませんが、Webライターから始めて、今はブログをほそぼそと続けています。

全くの0になるのってやっぱり怖い。

よく夢見たいな金額が取り上げられますが、それはほんの一握り。

私はその一握りではないので、自分が「いい!」と思ったものを友達や兄妹に勧めるつもりでやっています。

月1,000円・・から始まって、1万円行ったら御の字・・という状況ですが、自分の手で稼いだお金は自分の大切な「芯」になってくれます。

詳しくはこの記事の後半で(→)

洋服について整理しておく

生きてくためには必要です、洋服。

これも立派な「投資」です。

ちゃんとした「いい服」は自分の気分を前向きに、背筋をピシッとさせてくれる魔法の杖ですから。

ただ、「自分のお給料」がなくる分、買い方にはこだわりたい

詳しくは「【体験談】洋服代も着数も減るのに着る服が増える!主婦の通販活用法〜ZOZO TOWNの賢い使い方とは」を参考にしてみてくださいね。

お家にいることが増えるなら、お家にWi-Fiをきっちりひいて、スマホ代はしっかり抑えることも選択肢に。

こんな感じで、ちょっと時間ができる分、今まで後回しにしていたことを1つずつ工夫して解決していけば、「お金に対する不安」はちゃんと消すことができます。

・・なんて無駄遣いしてたんだ・・!って気づくのは辛いですけど。笑

ヨガは自分のためだけじゃない・元気がいちばんの節約

オンラインヨガなら費用を抑えて、全国どこでも「続けられる」

自宅でヨガをしている女性

「お変わりないですか?」という先生の言葉が、ジンと胸に来ます。笑

オンラインのヨガが転勤族にはぴったり

転勤族でも気軽に始められるのが「オンラインのヨガ」。

レッスンの数が多いので、引越し作業のほんのスキマ時間に、「ぴっ」で始められますし、開始の時間までに頑張って終わらせよう!みたいなペースメーカーとしても優秀です。

それに、気に入って続けられれば、また引越しすることになっても「同じ先生」からヨガのレッスンを受け続けられる。

オンラインじゃ微妙じゃない?と思ってましたが、動画ではなくて「ライブ」の講座を選べば、季節の話や、今まさにこの瞬間の話ができちゃうわけです。

花粉症が・・といった広めの話だけでなくて、「もうすぐ夕方、またバタバタと忙しい時間がはじまりますよね」みたいな話がでるのは「ライブ」ならでは。

実際に顔を合わすことはできませんが、距離感は個人のヨガ教室並みの近さのような気がします。

今この瞬間に、先生が集中してレッスンしてくれていて、見えないけど画面の向こうでたくさんの人が集中している・・と思うと、怠けてはいられません。

普通の動画だと、省いちゃうようなところも、ライブレッスンだからこそ早送りしたりせずに、ちゃんと味わえます。

とにかくバタバタと忙しい引越し作業・そして片付け・手続き。

知らない間にからがも心もガッチガチになっています。

放置すると逆襲されます。笑

予防薬だと言い聞かせて始めておいてほしい!と、1年前の自分を説得したいのは私自身です。

SOELUがおすすめ

ちなみに、「SOELU」はとりあえずで始めたんですが、実は「わがまま」だと思っていた要望がほぼ叶うオンラインヨガでした。

  • 本当にやりたい時・瞬間を選べる
  • わざわざ出かけなくていい
  • 開始5分前までキャンセルOK
  • ナチュラル系の先生がいる
  • 特定の先生を選ぶこともできる
  • 運動になるし、気持ちが落ち着く
  • お値段がちょうどいい

体験は30日100円なので、主婦デビューには痛くない金額なのも嬉しいところ。

気づかないだけで、呼吸が浅くなっていたり、結構追い込まれているかもしれません。

まだ外に出ようという気になれない、お金もかかるし・・ならオンラインで試してみませんか?

元気でいることがいちばんの節約です。

▶️「なぜ転勤族にオンラインヨガがおすすめ?」を読んでみる

➡︎【100円で30日体験】SOELUの公式サイトを見てみる

手作りパンは「自分だけの」趣味じゃない

食器洗いのキッチン

手作りパンは家族の健康も守るから2度「おいしい」

料理の延長で家族のためになる

パンなら、自分だけじゃなくて家族のためにもなる「料理の延長」。

そう考えると、始める気持ちのハードルがぐんと下がります。

さらにいいのは、自分のお昼ご飯になること。笑

家族のためにご飯を作るって、苦手でもまだ頑張れます。

その分、自分だけのお昼ご飯は手抜きになりがち。

それを、自分で作ったパンと、スープストックのスープ。

とかにすると、一気に手抜き感がなくなります。

余計なものも入っていないし、シンプルなものにすれば、糖分だって気になりません。

カップ麺にしちゃうと・・。

ね・・自己嫌悪のループになっちゃいますし、残り物って言ったって限界があります。

自分だけの時も、自分自身を大切にしている・・ってまずは自分にアピールする。

これが、転勤族・主婦が健康的に楽しく過ごすために何より大事だな。と思っています。

1日のリズムができる

パン作りは転勤族妻・主婦の1日に規律をくれます。

仕事をしていると1日の感覚がしっかりあって、今日はこれをやって、その続きで明日は・・・みたいに感覚が連続していると思うんです。

でもお家にいる日が増えると、私はこの感覚がどうしてもぶつ切りになりがちで。

そこでパン。

低温長時間発酵がおすすめ

しかも「低温長時間発酵」の作り方めちゃくちゃ効果的です。

■低温長時間発酵のオススメの本

「低温長時間発酵」は、材料計ってちょっと捏ねたら、冷蔵庫で10時間放置です。

(パンによってはもっと過ぎても大丈夫)

第1段階の計量と捏ねたりにかかる時間はパンによって違いますが、ものの10分くらいで終了。

冷蔵庫でほったらかして、10時間後に取り出し、成形したりも2次発酵させたりして焼きあがり!という流れです。

約2日間に作業が分かれる分、1日の作業量や時間が減ります。

なので、思いついた時、買い物行く前にちょっと時間があるから捏ねちゃえ!とかできます。

さらにちょっとくらい時間がすぎても全然大丈夫なので、本当は朝続きをやるつもりだったけど、用事が入ってごめんお昼で!!とかもOK。

(適当で大ざっぱな上に、気まぐれな私にピッタリ笑)

低温長時間発酵についてもっと読むなら「【ひとり時間のパン作り】温度計でパンがふくらまないが解決した体験談と主婦に冷蔵庫発酵がおすすめの理由」へ。

何よりいいのは、ゆっくりゆっくり冷蔵庫の中で膨らんでいくパン生地。

いいんだよーーーゆっくりでーー

と語りかけてくれているようで、パンが。笑

丸くてふわふわに成長しますから、これがまたいい効果。

そして10時間後に出して捏ねてあげないといけないという不思議な使命感。

2日間、パン生地のことを考えながら、気にしながら暮らすのは心の健康にめちゃくちゃ効きます。

自分のためにもなるし、余計なものが入らないから家族のためにもなる。

おいしそうに食べてもらえると「ふふ」ってなって、自分の自信にも繋がります。

材料は2つのサイトで通販しちゃえば、本当に全国どこへ引っ越しても続けられます。

■コスパについては、「【お家時間】手作りパンのコスパを計算!通販は富澤商店?cotta?」でよくわかります。

作るのはもうちょっと先かな・・ということなら、冷凍パンの「Pan&(パンド)」も。

自分で作る前は時々頼んでいました。

サイズはちょっと小さめなんですが、美味しいし、安心して食べられます。

<国産小麦と自家製酵母>
Pan&(パンド)公式オンラインストア

資格の勉強を始めてみる

未来への不安を勉強で消す

未来に対して少し不安を感じているなら、少しだけお金をかけて、資格の勉強を始めてみませんか?

直接仕事に結びつくような資格もいいですが、資格だけじゃどうにもならないってことが十分すぎるくらい身に染みてますよね。

なので、仕事のため・・というよりは、自分と家族のお金の話をこの機会に自分自身で整理できる力を身につけるのも。

ファイナンシャルプランナーは、これからのお金のことを「自分で」考えるための基礎知識を学ぶことができます。

ちゃんとお金の仕組みがわかると、締めるところ、増やすところがちゃんと自分で判断できます。

もしも、また転勤になるし・・と働くことを躊躇しているなら、自分と家族のお金のことをきっちりすることで補完する。

こういう考え方に切り替えるのも、選択肢の1つではないでしょうか。

で、何よりいいのが、ファイナンシャルプランナーって合格率が高いのに国家資格なこと。

ちょっと自分に自信がなくなっている時にめちゃくちゃオススメです。

FPと言ってもそんな難しい内容じゃなくて、年金のこと・税金のこと・保険のことなど1度は聞いたことがあったりニュースで見たことがあったりする内容ばかり。

と言うか自分の人生直結型。

1つ何かに向かって勉強して合格することで得られる自信って、自分の芯を守るための大切な支えになったりします。

それでこれからの人生のお金の不安も自分で考えられるとなれば・・一石二鳥。

しかし取り方が複雑すぎるので、まずはまとめを読んで目標を決めてみてくださいね。

■FP2級と3級で迷ったら「ファイナンシャルプランナーの受検資格をわかりやすく解説!AFP認定研修って何?」が参考になります。

【体験談】主婦ブログは「毎日の軸」になる

私は「ブログ」に頼りました。

ブログのいいところは、こんなこと(↓)

  1. 工程・作業が多く時間がかかる
  2. ネットで出来るブログならどこへ行っても続けられる

ブログは工程・作業が多く時間がかかる

ブログはめちゃくちゃ時間がかかります。

ブログって文章を作るだけじゃなくて、トップ画面の構成から、デザイン、ブログを動かすための「プラグイン」と呼ばれる追加ファイルみたいなものを選んだりと、作業はかなり多岐にわたります。

それでもオススメするのは、分からないことが多くて工数がかかるので、一生懸命にならないといけなくて、考えなくてもいいことを考えなくていいからです。

分からないことは多いのですが、ググれば答えが出てくることも多いので、最終的にはなんとかなります。

手間はかかりますが、無理難題ではないのもまたいいところ。

在宅ワークしている会社員並みに、平日の昼間は集中して作業しています。

自分1人なので、合間にスーパー行ったり、病院行ったり・・パンこねたり、ヨガしたり・・。

やっぱり、1つなんでもいいから何か「軸」があるって、生きていきやすいなって思います。

ネットで出来るブログならどこへ行っても続けられる

ネットで出来るブログのいいところは、全国どこへ行っても続けられるところです。

転勤族って、あっちへふらふら・こっちへふらふらで自分で数年先を見通せない不安があります。

仕事も友達も習い事もかかりつけの病院も。

通える距離なら良いですが毎回そうとは限らない。

ブログはネットの上でパソコンとやる気さえあればずっと続けられます。

ブログが、自分がずっと立ち続けられる一つの居場所になってくれるなら、ちょこっとかかってしまう費用は「必要経費」と言うことにしています。

【体験談】Webライターとブログの違いは?どちらが辛い?稼げないけどブログが転勤族・主婦」を読んでみる。

私のブログで使っているもの

ちなみに、私のブログは・・

\ 初心者にやさしい /

SWELLの特徴を見てみる

SWELLについては「SWELL」値段の割引スタート!初心者でもワードプレスで「サイト型」のトップページが作れた!で。

もし興味があれば、まずは「無料で読めるブログ&企業がやっている」次の2つを見てみるのがおすすめです。

色々調べるのもいいんですが、大体そういうサイトって、めちゃくちゃサイト内をぐるぐるさせられます。笑

本でサクッとのほうが早かったな、と結論。

大体書いてあることみんな同じな上に、結構大事なところを「隠して」います。

隠さずに書いてくれているな・・と今更読んで手元に置いておこうと決めた本(↓)です。

まとめ

引越し前は「転勤が近いから・・」。

引越し直後は「引越ししたばかりだから」。

と、自分にも周りにも言い訳が出来ます。

が、ちょっと時間が経つと気になるのが周りの目。

そして自分自身の目。

「これでいいのかな?」と思うと同時に、私は「これでいいんだよ」って言って欲しい気持ちでネット検索迷子になりました。

転勤族・妻ってちょっぴり特殊で、バリバリ働いていた人なら特に、こんなぼんやりしていていいのかしらと責めちゃったり、落ち込んじゃったり。

引き続き同じ会社で働けている夫や友人を羨ましく思ったり。

ただ、ストレス大爆発の引っ越し(しかも最後じゃない)をしっかりやり切った後ですから、自分にぴったりの暮らしが見つかるまで、試行錯誤してもいいんじゃないでしょうか。

焦らず、ゆったりどっしりで大丈夫です。

仕事も家事も、自分たちがいいなと思う形を、その時その時の状況に合わせて、自由に作っていいんですから。

こんな時代です。

支え合うって形は1つじゃないはず。

ひとり時間を楽しく過ごして、「おかえり」とのん気に笑って、毎日出迎えることそのものが、家族の救いや支えになっている・・

そんなこともあるんだと、少しずつ気づいていけたらいいですね。

■転勤直後の過ごし方は(↓)

■転勤やっぱり辛いな…と思ったら(↓)

目次